保護者会
令和6年度保護者会の役員の皆様です。一年間よろしくお願いいたします。
活動内容
東漸寺幼稚園は、おもいやりのある共同生活を目指しております。幼児期の子どもたちにとって幼稚園の先生だけではなく、大人たち、お兄さん、お姉さん、まわりのお友だち、自然、身の回りの環境、すべてが教師です。
幼児期の子どもたちが心地よいと感ずる場は、大人たちがあたたかい人間関係を育んでいる場です。わが子だけではなく、園に集まる子どもたちに「育ての心」を自然に注いでくださる大人たちのいる場です。
信頼を構築するには、たまには、共に食事をしたり、共に汗することも必要でしょう。東漸寺幼稚園の保護者会は、開園以来、全園児のお母様方が幼稚園とご家庭が車の両輪のように、お互いの心を通じ合い、親睦、奉仕、協力、信頼、感謝の心を大切に、活動していただいております。
具体的な活動は、現在、以下の通りです。
- 1学期のクラス毎の親睦会
- 運動会等の園行事ボランティア
- 保護者会主催のバザー・講演会・手芸講習会・社会見学・ボーリング大会・謝恩会等の行事
また、幼稚園の実際を、保育現場のお手伝いのなかで理解していただいたり、各種行事の折りには毎回熱心なボランティア活動を展開していただき、相互の信頼や親睦を深めています。
このように、保護者会活動は子どものためのみならず、それぞれの家庭教育にお励みいただくための母親自身の向上の場でもあります。意欲的な子どもたちを育てるために、その子をとりまく人的環境、すなわち教師や母親がつねに意欲的であろう、あたたかくあろう、手作りの心を大切にしよう、奉仕の心を身につけようというのが東漸寺幼稚園ならびに保護者会のコンセプトです。
活動日誌
2022年 11月6日
東漸寺こども横町
今年も保護者会主催による「東漸寺子ども横丁」が開催されました。
この日のために沢山の準備をして下さった保護者会役員さんをはじめ、保護者の皆様に心より感謝いたします。
2022年 5月13日
保護者会引継会
新旧保護者会引継会は毎年5月に行います。
卒園して1ヶ月しか経っていないのですが、前年度役員を引き受けていただいた皆さんから今年度の役員の方にバトンを渡してようやく安心していただきました。
気分はおしゃれなカフェでのティータイム!!
どの学年も楽しい雰囲気でした。
2021年 1月12日
東漸寺横町を振り返って…♪
11月に行われた保護者会主催の東漸寺横町!!
保護者会の役員さんをはじめ、お母様方のたくさんのご協力があって大盛況の一日となりました。
いつも子どもたちや東漸寺幼稚園のためにご尽力いただきまして、本当にありがとうございます。
2019年 11月7日
バザー
毎年保護者会主催で行われているバザー。
良いお天気に恵まれ、お客様も多く、どのお店も大盛況でした。
ゲームコーナーでは年少組のお母様方、献品や手作り品が並ぶお店では年中組のお母様方、たくさんの食品が並ぶお店は年長組のお母様方、 それぞれ大活躍して下さいました。
もちろん、お父様方もぱぱやで焼きそばを作って下さいましたよ!
保護者の皆様のあつい思いのつまったバザーは大盛況で終了しました。
たくさんのご協力本当にありがとうございました。
2019年 10月10日
運動会
今年の運動会でも保護者会のみなさまに花を添えていただきました。
運動会部の皆様に考えていただいたムカデ競争では、クラスの2名の方に仮装していただき、競技に参加してもらいました。
その後の風船のピクニックでは仮装したお母様方から風船をもらい大喜びの子どもたち♪
飛んでいく風船にしばらく手を振り続ける子ども達の笑顔が印象的でした。
2019年 5月10日
保護者会引継会
毎年この時期に行われる保護者会役員新旧引継会は、旧役員さんから現場の声が聞ける場でもあります。
素敵な会場のセッティングを全て新役員さんにして頂き旧役員さんを迎えました。
新役員さんは一年間の流れを知り役員としての気合いが入ります。
手作りケーキとお茶をゆっくり頂きながらおしゃべりが楽しめました。
旧役員さん一年間ありがとうございました♪
2018年 5月24日
茨城自然博物館親子遠足(年中・年少組)
前日の雨が嘘のように晴れたこの日、年少組・年中組は大型観光バスで茨城自然博物館へ行きました。
混んでいるか心配していましたが、いざ到着すると…東漸寺幼稚園の貸し切り!
他の幼稚園の姿は見られず、走り回ったり、ゲームをしたりして青空の下おもいっきり体を動かしました。
お昼は愛情いっぱいのお弁当をクラスのグループ事に頂き、午後は水遊びをしたり、トランポリンをしたり博物館の恐竜を見学したりと自由な時間を過ごしました。
ダイナミックな一日を過ごした子ども達は、「茨城自然博物館に初めて行ったけど とっても楽しかった♪」と笑顔でした!
こんなに空いている茨城自然博物館は今までなかったと主任の先生が一番興奮して帰ってきました☆
保護者の皆様 お疲れ様でした!
2018年 5月17日
上野動物園親子遠足(年長組)
絶好の遠足日和の中、上野動物園に行きました。
今年はシャンシャン誕生により動物園が大混雑!
普段は東園と西園の両方を見学する事が出来るのですが…今回は西園だけになりました。
親子でゆっくり動物を見学した後スタンプラリーに挑戦!
きりんの足を見て答える問題には苦戦していましたが、全問正解するともらえるパンダのスタンプに大喜びでした。
園長先生からのクイズに大きな声で答えている可愛らしい写真も撮れたり楽しい思い出が増えました。
2018年 5月16日
保護者会引継会
毎年この時期に行われる保護者会役員新旧引継会は、旧役員さんから現場の声が聞ける場でもあります。
素敵な会場のセッティングを全て新役員さんにして頂き旧役員さんを迎えました。
新役員さんは一年間の流れを知り役員としてのエンジン気合いが入ります。
手作りケーキとお茶をゆっくり頂きながらおしゃべりが楽しめました。
旧役員さん一年間ありがとうございました♪
2018年 5月10日
母と子の集い(年中組)
2日続いて雨になりホールで行われた年中組の母と子の集いでは、毎日行っているYY活動から始まり、ダンスを踊ったり東漸寺幼稚園○×クイズやジャンケン大会をしたり賑やかな時間を過ごしました。
ジャンケン大会の優勝チームには担任の先生から手作りの金メダル!いいなぁの声がホールに響き渡りました。
まだまだ平仮名が上手にかけない子もいましたが、お母さんへのありがとうの気持ちを文字にしてプレゼントしました。
少しずつ出来るようになったことや、頑張っていることをこれからも応援していきたいです。
2018年 5月9日
母と子の集い(年少組)
入園してから一ヶ月が経ち、保護者の前でも格好良い所を見せようと頑張っていました。
残念ながら雨が降ってしまいホールでの活動のみになってしまいましたが、混乱することなく取り組めました。
ミニミニサーキットの後、保護者の皆さんとたけのこ体操・ダンス・動物変身リレーを楽しむことができました!
プレゼント製作では喜びながら、一人ひとりの想いがこもった作品になりました。
渡す時に、どの子も目を輝かせ、その成長した姿に微笑む空間は、担任達にとっても心温まる時間となりました。
今後も一つひとつが初めての経験となりますが成長していく子ども達を見守っていきたいと思います。
2018年 5月8日
母と子の集い(年長組)
心配された天気もなんとか持ちこたえ年長組の母と子の集いが行われました。
ダンスやパズルゲームなど盛りだくさんなプログラムを保護者の皆さんと一緒に協力して楽しみました。
その中で1番盛り上がったのは、綱引き!クラス対抗なので保護者の皆さんの応援にも力が入りました。
また1回勝負の保護者同志の戦いでは作戦会議をし迫力満点な戦いになり つばめ組の勝利!!
これからも子ども達の成長を通して、保護者の方と喜びや感動を分かち合っていきたいと思います。
2017年 12月16日
おもちつき
つきたてのお餅であんこ・きなこ・お醤油餅をいただきました。
おかわり自由です!!
保護者の方々もつきたてのお餅を食べることができる人気行事です。
2017年 11月28日
焼き芋パーティー
園の畑で採ったさつまいもを11月に落ち葉や枯れ枝を集めて焼き芋にします。
40分ぐらい灰の中に入れてアツアツを食べるとその甘さにどんな好き嫌いのある子も笑顔です。
2017年 11月5日
バザー・ミニ作品展
子ども達は作品を2点展示して、レストランとなるホールに飾ります。
今年は何といっても「おやじバンド」ができて会場を盛り上げてくれました!
2017年 10月8日
運動会
今年も秋晴れの中、子ども達のかけっこ、ダンス、親子競技を元気いっぱい行うことが出来ました。
なんといっても風船のピクニックは夢あふれる瞬間!!
200個の風船が青空に吸い込まれました。
2017年 9月9日
さんまの会
今年のさんまは一尾350円もして、高いさんまの会となりました。
かまどの準備からこんがりの焼き具合をつけて魚を焼くお父様方は大変ですが、おにぎりと一緒に食べると秋を身近に感じて幸福な一時でもあります。
2017年 7月8日
流しそうめん
朝早くから竹を切り出して準備をしてくれたお父さん方のおかげで夏ならではの流しそうめんが出来ました。
お箸がうまく使えない年少さんはなかなか口に入らず大変そうでしたが…。
2017年 3月16日
第54回卒園式・謝恩会
今年も54名の子ども達が小学校に向け幼稚園を巣立っていきました。卒園式では、子ども達の感謝の気持ちを込めた歌や言葉に会場にいたご来賓の皆様、保護者の皆様、そして職員一同胸が熱くなりました。
卒園式後は、お母様方による素敵な謝恩会を開いて頂き、こちらも職員一同胸が熱くなりました。
卒園児の小学校でのそれぞれの活躍を願っています。そして、いつまでも応援しています。
2017年 2月17日
新入園児体験入園
4月から新しく幼稚園に入園するお友だちが遊びに来てくれました。ホールで手遊びやリズム遊びをした後、入園後のクラスに行ってお兄さん、お姉さんと一緒に遊んだり、プレゼントをもらったりしました。
4月8日の入園式に待ってるよ!!
2017年 2月14日
お別れ遠足(年長組)
卒園を控えた年長組54名と全職員でディズニーランドへお別れ遠足に行ってきました。
カリブの海賊、ジャングルクルーズ、ビックサンダーマウンテン、プーさんのハニーハント等々合計で9〜10個のアトラクションに乗って楽しみました。
お昼は、ミッキーの形をした大きなハンバーガー。口の周りにケチャップをつけながら大きな口を開けて食べていました。
そして、おやつにポップコーンとリトルグリーンメンのおまんじゅうも食べました。
あっという間に帰る時間になり、子ども達は「え〜!!まだ、遊びたい」とまだまだ遊び足りない様でした。それでも、お別れ遠足を充分満喫したようでした。また、みんなで行きたいね!
2017年 2月7日・8日・13日
ねはんえ発表会
今年は、年長組でインフルエンザの欠席が多かったため、年長組のみ別日での発表会となりました。
たくさんのお客様を前に緊張してしまう姿や照れてしまう姿も見られましたが、練習した成果をしっかりと発揮してくれていた年少組、年中組さんでした。
年長組は、代々演じられている「金色のしか」を堂々と演じてくれました。
劇を通して、お釈迦様の大切な教えをみんなに教えてくれました。
ダンスでは、「東漸寺!紅白歌合戦!!」と題し、年長組の子ども達が生まれた年の紅白歌合戦の出場歌手からピックアップして素敵なショータイムを見せてくれました!
2017年 2月3日
節分・豆まき
今年も盛大に豆まきを行いました!
鬼退治をする前に本堂で、自分の心の中にる鬼を退治し、一年健康に過ごせる様に年男の園長先生と年女の先生に豆を投げていただきました。
その後、幼稚園に戻って、年少さんから順に鬼退治の豆まきです。今年も、赤鬼、青鬼、緑鬼の3匹が登場しました。
初めて参加した年少さんは先生たちの後ろの隠れて「鬼、怖い」と大泣きでした。
泣いている子が多い中、勇敢に戦っている男の子もいました。続いての年中さん、昨年度の記憶が残っているのか年少さんの豆まきの時から鬼を見て大泣き!自分の豆を投げきってしまうと、助けを求めて先生たちの後ろに…それでも追いかけてくる鬼に大パニックでした。
最後は、年長さん。
園庭中を駆けめぐり、年少さんと、年中さんの分まで鬼たちに豆をぶつけて退治してくれました。
泣いている子も1人だけ、さすが年長さんは強い!!頼りになります。
2017年 1月31日
横峯先生の講演会
ヨコミネ式の横峯吉文先生をお招きし、お母様方に講演会を行っていただきました。
子育ての目的とは?心の力・学ぶ力・体の力を身につけるにはどうしたら良いかなどお母様方が知りたいことを笑いを交え熱心に語って下さいました。
男の子と女の子の育て方の違いなど具体的な事例もたくさんお話下さり、聞いているお母様方もとても真剣な表情でした。
2017年 1月28日
お父さんと遊ぼう
毎月1度土曜日に行われる【お父さんと遊ぼう】今回は「お正月遊び」でした。
カルタ、こま回し、はねつき、けんだま、たこあげのチームに分かれお父様方と一緒に遊びました。
子ども達も夢中になって遊んでいましたが、見ていると子ども達よりもお父様方の方が夢中になっていました。
85名の参加があった【お父さんと遊ぼう】来月はお父様方の勉強会です。
2017年 1月11日
鏡開き
幼稚園の鏡開きを行いました。みんなで一年間の無病息災をお祈りしながら温かいおしるこを頂きました。
この冬も半袖、半ズボンで寒い冬を乗り越えます!
-
2016年 12月10日
おさとりの日音楽会
お釈迦様がおさとりをおひらきになった日に因み、毎年この時期に音楽会が行われます。
音楽会では、合奏・合唱を発表します。この日のために、友だちと心を一つに合わせ素敵な音色を届けられる様に一生懸命練習してきました。
どの学年の演奏もとても素晴らしかったです。中でも、年長組さんの合奏・合唱は会場の皆様にたくさんの感動をお届けする素敵な演奏になりました。
2016年 12月2日
クリスマスツリー
いよいよ12月。子ども達の楽しみにしているクリスマスも近づいています。
今日は、早朝預かりの子ども達が、クリスマスツリーの飾り付けを手伝ってくれました。
思い思いの飾りを手にとってあっという間に、素敵なクリスマスツリーの完成です。
これで、準備もバッチリ!!東漸寺幼稚園のみんなのところにもサンタさんが来てくれるね!
2016年 11月30日
やきいもパーティー
グラウンドに落ち葉をたくさん集めてたき火をつくり、10月に掘ったさつまいもを使ってやきいもパーティーを行いました!
子ども達も楽しみにしていただけあって、「今日、やきいもパーティーだよね!」と登園してきました。
火を絶やさないようにと、焼き上がるまで一生懸命落ち葉拾いをしてくれました。
ほくほく美味しい焼き芋にみんな笑顔で食べていました。
2016年 11月29日
保護者会バザー収支報告会
11月6日に行われたバザーの売り上げをお母様方に報告する収支報告会が行われました。
売り上げは、過去最高の\473,531!!
保護者の皆様の熱い思いが過去最高の売り上げに結びつきました。
売り上げの一部を幼稚園の大型遊具購入代金や図書室の絵本購入代金として寄贈していただきました。
ありがとうございました。
2016年 11月25日
中学生職場体験
今日は、近くにある小金南中学校のお姉さんが16名、職場体験で幼稚園に遊びに来てくれました。
一緒に、園庭で遊んだり、体育レッスンをしたり楽しく過ごすことが出来ました。
最後にお姉さんたちの合唱を聴かせていただいたり、クラリネットの演奏に合わせて音楽会の全員合唱で歌う「たきび」を歌いました。
2016年 11月18日
かんしゃの日
勤労感謝の日に因み、日頃幼稚園でお世話になっている地域の方々に年長組さんが幼稚園を代表して
メッセージカードと花束を持って感謝の気持ちを伝えに行ってきました。
お忙しい中、対応して下さった地域のみなさまありがとうございました。
2016年 11月6日
バザー・ミニ作品展
保護者会主催で毎年行われているバザー。今年は、良いお天気に恵まれ、お客様も多く、どのお店も大盛況でした。
ゲームコーナーでは年少組のお母様方、献品や手作り品が並ぶお店では年中組のお母様方、手作りのけんちん汁やたくさんの食品があるお店では年長組のお母様方が
それぞれ大活躍して下さいました。もちろん、お父様方もぱぱやで焼きそばを作って下さいましたよ!
そして、お父さんやお母さんのお店に負けず、「カラーショップ」でも年長組さんが大活躍。手作りの小物やおもちゃ、東漸寺幼稚園伝統の手作りクッキーや蒸しパンなどをかわいいお店屋さんになって売ってくれました。
保護者の皆様のあつい思いのつまったバザーは大盛況で終了しました。
2016年 10月26日
年長組、年少組遠足
一度延期になってしまった事もあり、遠足に対する期待が大きくふくらんでいた子ども達。年少組さんは初めてみんなで幼稚園バスに乗って出かけました。
そして、年長組さんは往復徒歩!!片道5キロの道のりを行きも帰りも45分で歩きました。広場では、木の中に入ってでぶっちょどんぐりを見つけたり、川を覗いて「ザリガニがいた〜!」と大喜びをしたり、先生を捕まえる鬼ごっこ、そして、体操も。青空の下、気持ちも晴れやかに体をたくさん動かして遠足を満喫してきました。往復歩ききった年長さん、この日の歩数は20000歩を越えてる子もいました。
2016年 10月25日
さつまいも掘り
5月に年長さんが植えてくれたさつまいもの苗がぐんぐん育ち、ついにみんなが楽しみにしていたさつまいも掘りとなりました!
手や顔まで真っ黒にしながら大きなお芋を捜して一生懸命に掘り進めていくと、なんとさつまいもではなくクワガタ発見!!昆虫大好きな子ども達は大喜びでした。さつまいもは豊作ではなかったけれど、ひとつひとつがとても大きく食べ応えがありそうです。お土産にお家に持って帰ったので、きっと今日の夕食で美味しいさつまいもが食卓に並ぶことでしょう。
お手伝いいただいた、お母様方ありがとうございました!
2016年 10月20日
年中組遠足
絶好の遠足日和の中21世紀の森と広場に出かけました。幼稚園から21世紀の森までの約5キロの道のりを歩いて向かいました。
約1時間ほどで無事に到着!この日は他に遠足をしている学校がなく、年中さんだけの貸し切り広場の様でした。
その大きな広場では、池遊びやどんぐり拾い、探検、かけっこなど歩いた疲れを全く感じさせないくらい元気に動き回っていました。
お家の人が作ってくれた美味しいお弁当もあっという間に完食でした!帰りは園バスに乗って帰ってきました。年長さんになったら往復徒歩!!
みんな頑張れるかな?
2016年 10月12日
年中組大根の種植え
今年も年中組さんが参道横の幼稚園の畑に大根の種を植えました!前回植えた種は9月の雨で流れてしまい…。
今度こそはと「おいしくな〜れ!おいしくな〜れ!!」とみんな呪文のように唱えていました。冬には、美味しく立派な大根ができるといいですね。
2016年 10月10日
運動会
雨で順延になってしまった運動会でしたが、無事に10日(月)に行うことが出来ました。今年は練習期間中も雨続きで思うように練習が出来ませんでしたが、当日の子ども達の頑張りはとても素晴らしいものでした。
初めての運動会だった年少組さん。遊戯では自分達で作った恐竜のたまごの登場とても可愛らしかったです。年中組さんのパラバルーンでは、子ども達が自分達でカウントを取りながら技を次々に決めていきました。特に何度も練習した花火は、大成功!大きな打ち上げ花火となりました。そして、幼稚園生活最後の運動会の年長組。「さすが年長さん!」と思わせる演技を見せてくれました。力強さ、しなやかさ、そして団結力を感じさせてくれました。演技だけでなく、リレー、徒競走もどの子も真剣そのものでした。
園児達だけでなく、保護者だけの競技、父の会の綱引き、保護者会競技、祖父祖母の皆様の玉入れとご家族の皆様も大活躍の運動会でした。
2016年 9月20日
祖父祖母参観日
今年も150名のおじいさま、おばあさまが遊びに来てくださいました。ホールでは、おじいさま、おばあさまが見守る中、集会を行いました。
集会の最後には子ども達から歌と言葉のプレゼント。子ども達の歌を聴いて、涙ぐまれるおじいさまとおばあさまもいらっしいました。お返しにおじいさまとおばあさまも「紅葉」の歌を聴かせてくれました。今年はお部屋でリズム遊びや触れ合い遊びを行い、短い時間でしたが楽しい時間を過ごしていただけました。
ご来園くださったおじいさま、おばあさまありがとうございました。
2016年 9月10日
さんまの会
普段の保育では味わえないお泊まり会ならではのダイナミックな活動が盛りだくさんの2日間。
平成17年度に始まった「さんまの会」も今年で12年目を迎えました。魚を食べられない子どもが多いという保護者からの話を聞き、少しでも食べられるようにという願いを込めて始まった会です。
今年も、ボランティアのお父様方に炭火で410尾のさんまを参道で焼いていただきました。生のさんまを触ってみたり、焼いているかまどを覗いてみたり、そして焼きたてのさんまをみんなで味見!!その後の少し早めの昼食ではあっという間に1尾を完食してしまう子や家では食べられないけれど幼稚園では食べられたという子もいて子ども達の食育にとって、とても大切な活動になりました。お手伝い頂いたお父様方、手作りおにぎりを作ってくれたお母様方ありがとうございました。
2016年 9月6日
年少組リトミック
いよいよ2学期も始まり、数日が経ちました。子ども達も毎日元気に登園してきています!
この日は、年少組さんが大好きなリトミックを行いました。指導してくれる山中先生のお話を良く聞きいて、ピアノに合わせて歩いたり、音楽に合わせて体を動かしたりしています。
今日は、サーキットでも行っている「けんけんぱ」にみんなで挑戦しました。ちょっと難しいですが、少しずつ上達しています!!
2016年 8月31日
夕涼み会
お天気が心配されていた夕涼み会。今年は数年ぶりにグラウンドで行いました。
子ども達は、この日のために3曲の盆踊りを練習してきました。当日は、小雨が降っていましたがたくさんの保護者の方の応援もあり、とても上手に踊ることが出来ました。踊りの後は、お待ちかねのゲームやさんコーナーで楽しみました。
会場の設営やゲームやさんの運営など大活躍して下さったお父様方、素敵な浴衣姿でさんさ音頭や親子ダンスを踊って下さったお母様方、本当にご協力ありがとうございました。
2016年 7月20、21日
お泊まり会
普段の保育では味わえないお泊まり会ならではのダイナミックな活動が盛りだくさんの2日間。
1日目の公園ではグループ対抗のアスレチックゲームを行いました。最後に全員で長いスカイラーダーに挑戦!!
最初は怖がっていた子も挑戦した後は「楽しかったー!」と笑顔を見せてくれました。お風呂はお寺の方にお手伝いいただいて、銭湯に行きました。みんなで入るお風呂は気持ちよかったです。
幼稚園に戻ってきてからは、協力して夕食のカレーライス作りを行いました。たくさん活動した後の夕食は、とても美味しくて何度もおかわりをする子もいました。
お腹がいっぱいになった後は、園庭でキャンプファイヤーを行いました。ダンスやゲーム、そして打ち上げ花火。間近で見る花火に大興奮でした。夜は、お寺の書院をおかりしてみんなで一緒に寝ました。
2日目、あいにくのお天気でしたが、ぐっすり眠った子ども達は朝から元気いっぱいです! 朝は、園長先生と一緒に朝のおつとめに参加させていただき、その後は泊めて頂いた御礼に心を込めて本堂掃除を行いました。6時に起床し、朝食前に体をたくさん動かしたので朝食も残すことなくしっかり食べることが出来ました。最後のフィンガーペインティングでは、雨で活動が少し制限されてしまいましたが、絵の具を思い切り混ぜ腕につけて楽しめました。
1泊2日を終えてお迎えの保護者の方と会った時の子ども達の表情は、とても凛々しかったです。
2016年 7月7日
七夕発表会
今年はとても良いお天気の中、七夕を迎えられました。子どもたちが協力して作った七夕飾りも青空に映え、お願い事も織り姫様と彦星様に届きそうです。
ホールでは、この日のために練習してきたピアニカを年長組さんが発表してくれました。「かえるのうた」「きらきらぼし」そして、「たなばた」の3曲です。
「たなばた」の演奏に合わせて、年少さんや年中さんも一緒に歌で演奏に参加し、短い時間でしたが楽しい発表会となりました。
2016年 6月22日
お買い物ごっこ
年長組のお買い物ごっこ班がリーダーとなり、園全体でお買い物ごっこを行いました。
この日のために、毎日少しずつ品物を作ってくれていたリーダーさん。そして、当日はお店屋さんになりきり、品物をたくさん売ってくれました。
お客さんの子どもたちも本物のお金をにぎりしめ、どれにしようかと真剣な表情で品物を選んでいました。
2016年 5月
母と子の集い
毎年、母の日に因んで大好きなお母様方と一緒にゲームをしたり、ダンスをしたりして一日楽しく過ごしました。
年長児は、デカパンリレーや綱引き、年中、年少児はホールでゲーム遊びをしました。集いの最後には、子ども達から心を込めた手作り品と歌をプレゼントしました。
2016年 4月25日
御忌まつり
今年も晴天の下、御忌まつりを行いました。地域の方々に見守られ可愛らしいお稚児さんとお母様方が小金の街を歩きました。
お父様方も厨子の担ぎ手として大活躍して下さいました。行列後は本堂で行われる法要にも参加し、年長児としての自覚も一段と
身についたと思います。
2016年 3月17日
卒園式・謝恩会
春のあたたかな日差しの中、第53回 卒園式が行われました。
本郷谷市長を始め、隣の小学校校長先生など、たくさんのご来賓の方に参列して頂き、40名の園児が幼稚園を卒園致しました。
幼稚園生活、かけがえのない時間の中で、色々な事に挑戦したり、友だちと遊んだり、心も体も逞しく成長した立派な年長組さん。
感動の卒園式でした。
その後行われた謝恩会では、お母様方が企画した素敵なパフォーマンスに、涙あり笑いあり・・・心に残る会を開いて下さり、ありがとうございました。
これからも、東漸寺幼稚園に遊びに来てくださいね!
-
2015年 11月8日
バザー
保護者会主催で行われる、東漸寺バザー&ミニ作品展。
今年は大雨の中にも関わらず、たくさんのお客様に来て頂き、大盛況でした。保護者会手作りのおいしいカレーやミネストローネ、手作りの小物やおかし、ゲームコーナーにぱぱやの焼きそばもあり、買い物を楽しむ姿がみられました。
2015年 9月12日
さんまを食べる会
長く降り続いた雨もやみ、50名のボランティアお父様方が、釜戸を作り、470匹の秋刀魚を炭で焼いて下さいました。秋晴れの下で食べる秋刀魚は、一段と美味しく感じられました。
園児、保護者ばかりでなく、お世話になっている来賓の方、OBの皆様、地域の方も参加頂き、脂がのっていて美味しかったと大変好評でした!!
2015年 5月28日
上野動物園 親子遠足(年長組)
心地よいお天気の下、年長組は電車に乗って上野動物園に行ってきました。
この日の動物たちは活動しやすかったようで、右へ左へいっぱい動き回ってくれていました。
西園で行ったスタンプラリーは、ペンギンの足の形やシマウマの模様を良く観察し、答えていくのが楽しかったようです。
午後には東園で大人気のパンダやゴリラに会うこともできました。
おうちの方の手作りお弁当の中身は、パンダやキリンのおにぎりが入っている子もいて大盛り上がり!!幼稚園生活最後の親子遠足、ご協力ありがとうございました。
2015年 5月20日
船橋アンデルセン公園 親子遠足(年中・年少組)
幼稚園から大型バスに乗って親子でアンデルセン公園へ出かけました。
気持ち良いお天気の下で食べるお弁当は、より一層美味しく感じられました。
年少組は、親子一緒にじゃんけん競争をしたり、動物触れ合い広場で、羊やヤギに触れて、普段とはひと味違った体験をしました。
年中組は、アスレチックに挑戦!!芝の上で行った「そり滑り」は、思った以上にスピードが出て、スリル満点でした。みんなで風を切り、ダイナミックに遊ぶことが出来、笑顔溢れるひとときでした。
午後には、にじの池で思いっきり水遊びを楽しみ、大満足の遠足でした。
-
2014年 11月5日
保護者会主催のバザー準備
平成26年11月9日(日)11:00〜14:00
雨が心配されますが予定通り東漸寺幼稚園バザーを行います。
お母様方が中心に色々と準備して頂いています。手作りが苦手というお母様達も大丈夫です。みんなで集まってバザーに出品する品物を新聞紙を使ったり、トイレットペーパーの芯を使ったりして作りました。
東漸寺幼稚園のバザーとは・・・
保護者会・父の会・年長児によるお店を開催します。お母様方やお父様方の親交を深める事も大きな目的の1つです。バザー当日は、近隣のお住まいの方々、OGの方々などたくさんのお客様がいらっしゃいます。思い出に残る楽しくて、心温かいバザーとなりますようにみんなで力を合わせて頑張りましょう!!
2014年 4月25日
御忌祭り
晴天の下、稚児行列を行いました。今年は午年ということもあって特別に馬の先導がつき華やかになりました。お巡りさんや地域の方々の協力をえて かわいらしいお稚児さんと一緒にお母さん達も小金の町を歩きました。行列終了後も本堂で正座し、お経を聴くことができ、年長児としての自覚もいちだんと身についたと思います。お母さんたち引率ありがとうございました。
-
2013年 6月14日
保護者会講演会
6月の講演会は雨が多いのですが今日も小雨の中、松居 和先生をお迎えして86名の保護者の皆様がお集まり下さいました。先生のお話の内容に感動し、涙もあり大口をあけて笑いの場もあり、改めて「幼稚園で育てる親心」をしっかりと感じた講演会でした。来年2月に行われる講演会も松居先生にお願いいたしました。皆様にも早めにご案内したいと思います。
2013年 5月27日
給食試食会
子ども達がいつも食べている給食の試食会を行いました。74名の参加者があり にぎやかなランチ会となりました。給食の安全性についてのお話を聞くことが出来て大事な会です。
2013年 5月17日
船橋アンデルセン公園親子遠足(年中・年少組)
幼稚園前から大型バスに乗ってアンデルセン公園へ出かけました。お天気も良くお弁当はクラスのグループで食べました。昼食後は大型ローラー滑り台やトンネル滑り台に挑戦!!何と言ってもプールなどで水遊びが出来たことが大満足でした。
2013年 5月16日
上野動物園親子遠足 (年長組)
絶好の遠足日和の中、上野動物園に行き動物との触れ合いや普段は体験できないスタンプラリーをしました。子ども達が動物の真似をして園長先生が答える所では、恥じらいながらも動物になりきる姿がとて も可愛く、園長先生からのごほうびシールにご満悦。しまうまのおしりの模様をあてる問題には苦戦していましたが、全問正解するともらえるパンダのスタンプに大喜びでした。
また一つ、楽しい思い出が増えました!!!
2013年 5月14日
保護者会引継会
毎年この時期に行われる保護者会役員の新旧引継会は、旧役員さんからの現場の声が聞ける場でもあります。新役員さんは一年間の流れを知り役員としてのエンジンが入ります。おやつとおいしいお茶でゆっくりとおしゃべりが楽しめました。
旧役員さん一年間ありがとうございました。
2013年 5月13日
母と子の集い(年中組)
毎日行っているかけっこから年中組の母と子の集いが始まりました。サーキット運動・体操を行い、その後、親子でロケット製作し競争をしました。お母さん達も遠くへ飛ばそうと笑顔の裏に闘志を抱き、子ども達以上に盛り上がりました! まだ平仮名が上手にかけない子もいましたが、手づくりのメッセージカードにお母さんへのありがとうの気持ちを文字にしてプレゼントしました。
少しずつ出来るようになったことや、頑張っていることをこれからも応援していきたいです。
2013年 5月8日
母と子の集い(年少組)
入園してから、友達と一緒に少しずつできることが増え、お母さんの前でも格好良い所を見せようと張り切っていました!!園庭では、サーキット運動・年中組とのぼよよん体操、室内では朝の集会・リトミック・お母さんとのダンス・触れ合い遊びを楽しむことができました!
お母さんへのプレゼントは、初めての製作で喜びながら一人ひとりの想いがこもったものとなりました。渡す時には、どの子も目を輝かせその成長した姿に涙ぐむお母さんもいらっしゃって、担任にとっても心温まる時間となりました。
2013年 5月7日
母と子の集い(年長組)
年長組は、サーキット運動・親子ダンス・デカパンリレー・綱引きと盛りだくさんの活動を楽しみました。大きなズボンに親子で入り競い合ったデカパンリレーでは見た目のかわいらしさとは裏腹に、各チーム闘志剥き出しで盛り上がり、子ども達にも負けないお母さん達のパワフルさも光っていました。
その後子ども達が心を込めて作ったプレゼントを渡し、歌や言葉のプレゼントもあり感動に包まれた素敵な会になりました。
これからも子ども達の成長を通して、保護者の方と喜びや感動を分かち合っていきたいと思います。
2013年 4月25日
御忌祭り
前日の雨がうそのようにあがり晴天の下、稚児行列を行いました。
かわいらしいお稚児さんと一緒にお母さんたちも素敵な着物や洋服を着て小金の町を歩きました。行列終了後も本堂でしっかりと正座してお経を聴くことができ、子どもたちの立派な姿を見ることができました。これで年長児としての自覚もいちだんと身についたと思います。お母さんたち引率ありがとうございました。
2013年 4月11日、12日、15日、17日
クラス懇談会・保護者会総会
クラス懇談会では、担任と同じクラスの保護者の皆様の顔合わせの場でもあります。一年間を通じて園行事やクラスの保護者の皆様の代表としてご協力を頂く役員を決めました。保護者会総会は、年に3回あります。17日の総会では 、会長・クラス役員の承認を行う場でもあり、今年度もいよいよ新メンバーで保護者会活動がスタート致しました。これから一年間どうぞよろしくお願い致します。
-
10月19日(水)
振興大会
松戸市民会館で行われた振興大会では100人を超えるお母様方が参加して下さいました。今回は徳田克己先生のお話でした。以前幼稚園での講演に参加された方は二度目の聴講でしたが、親のあり方、子どもとの関わり方のお話に「勉強になりました」と感想を頂きました。お忙しい中たくさんの方に参加していただき、東漸寺幼稚園のお母様方の熱心さに感激しました。ありがとうございました。
9月10日(土)
運動会
運動会では保護者会役員のお母様や運動会ボランティアのお母様方が大活躍!毎年恒例の保護者会競技では仮装をしたお母様や園長先生が運動会に華を添えて下さいました。今年はハナカッパに扮した「えつかっぱ」が子ども達のアイドルに。各クラス代表のお母様方はかわいらしい衣装に身をつつみ、競技に奮闘していました。今年の優勝はゆり組でした!ボランティアのお母様方には各競技の準備を迅速に行っていただきお陰で運動会も滞りなく終えることができました。ご協力ありがとうございました!
9月7日(水)
地震避難訓練、引き取り訓練
秋の訓練は地震が起きたときの対応ということで、保護者の方による引き取り訓練も行いました。今回は東北地震があったこともあり、より緊張感を持って行動することが出来きました。また年長組は起震車体験や防火服体験もでき、より震災についての知識が深まりました。今後は非常食としてカバンの中に食品や飲料を入れていくことや、もし引き取りに行けない場合は誰にお願いするかということを決めていくと良いというお話を消防の方から頂きました。
9月4日(日)
小金宿まつり
今年も小金宿祭りに東漸寺幼稚園が出場しました。残念ながら土曜日は台風の影響で中止になってしまいましたが、日曜日は天気に恵まれ、有志で集まって下さった年長組の子ども達とお母様方は浴衣姿でとても華やかでした!何度も繰り返される小金サンバとさんさ音頭に途中くじけそうになりましたが(笑)見事、松戸市長賞を本郷谷市長さんから頂きました。遅くまで参加して下さったお母様方、本当にありがとうございました!
7月6日(水)
観劇会
松戸私立幼稚園連合会が主催する劇団飛行船による観劇会が21世紀森のホールにて行われました。毎年二回、親子で劇を楽しみ感動を共有することを目的に保護者の方も参加します。今回は「三匹のこぶた」「あかずきん」の人形劇でした。例年は親子別の席での観劇ですが、今年は年少さんのみ親子隣での参加となりました。オオカミがでてきて怖くなると隣のお友達と手をつないでいる姿が微笑ましかったです。暑い中ご参加ありがとうございました。
6月6日(月)
保護者会講演会
ご好評により今回で二度目となります、徳田克己先生の講演会がありました。「頭の良い子どもに育てる秘訣」という題目でお話を(130名のお母様方が徳田先生に夢中!)してくださいました。特に『夫婦でしてはいけない4つのこと』では、@暴力 A母親の家出 B沈黙 C相手の悪口を子どもに言う・・・ということで子どものこと以上に日頃の夫婦関係をも考え直すきっかけをいただいたようです。徳田先生、素敵なお話をありがとうございました。
5月26日(木)
給食試食会
いつも子ども達がどんな給食を食べているのか?との疑問にお答えして毎年試食会を開いています。主に年少組のお母さま方に多く参加していただき、子ども達と同じ給食を食べました。幼稚園給食の社長さんからは「震災で地元野菜を使えず風評被害に加担しているのではと心苦しい…」とのお話もありましたが、お母さま方からは吟味した食材を使っていて安心しましたとの声をいただきました。地元の野菜をおいしくいただける日が待ち遠しいですね。
5月20日(金)
年中・少親子遠足
晴天の中、大型バスに乗ってアンデルセン公園に行きました。年中組は坂の芝生で競争をしたり、公園の探検をしました。年少組は広場で踊ったり風船割りゲームをして穏やかに過ごしました。愛情いっぱいのお弁当をいただいた後は水遊びをしたり、巨大アスレチックをしたりとダイナミックに過ごし、帰りのバスでは眠ってしまった子もいたようです。「アンデルセン公園気に入りました!」と初めて行った方の感想もいただきました!お母さま方朝早くからありがとうございました。
5月13日(金)
年長組親子遠足
台風の影響もあり天気が心配された中でしたが、年長組恒例の上野動物園に行ってきました。当日は天気も回復し、西園でスタンプラリーを行いました。グループであらかじめ予想していたものをお母さんに付き添ってもらい、実際に見て答えあわせをしていきました。夢中になりすぎてお母さん達を置いてどんどん先に行ってしまう子もいたようです(笑)午後には念願のパンダも見られて大満足の一日でした。
5月10、11、12日
母と子の集い
年長組は残念ながら雨天となり、ホールでの活動でした。ゲームでは親子の愛が試されたり、雑巾がけリレーでは子ども以上に張り切るお母様方の姿がみられました!年中組はホールでパラバルーンを行いました。お母さんと一緒に「巨大おうち」をつくって大盛り上がり。お母さん達の力でパラバルーンの技はどれも大成功でした!年少組は幼稚園で初めて覚えたリズム遊びを一緒に行いました。幼稚園の生活に慣れてきた子ども達の姿にきっとお母さま方も安心したことでしょう。そしてどの学年も最後には、歌と言葉も添えてプレゼントを渡しました。お母さんに日頃の感謝の気持ちが伝わったら幸いです。ご協力ありがとうございました!
5月9日(月)
保護者会引継会
新年度の役員さんと前年度の役員さんがホールにて引継会を行いました。自己紹介をしていただき、学年ごとの打ち合わせをしました。保護者会がスムーズに運営できるよう、お母さま方も一致団結!前年度の役員さんの任務もこれで完了となります。長い間本当にありがとうございました。そして新年度の役員さん、これからどうぞ宜しくお願いいたします!
4月25日(月)
御忌祭り
晴天に恵まれた中、今年は法然上人の800年の遠忌にあたり「がんばろう日本!」東日本大震災からの復興も祈って開催されました。例年とは異なり午前中の稚児行列にも関わらず小金には大勢のお客さんが、かわいらしいお稚児さんを見守ってくださいました。また本堂では年長さんらしく立派に法要をすることができました。お母様方の綺麗な着物やスーツ姿にもうっとりでした!終わった途端に降り出した雷雨には驚きましたが、きっとのの様が見守ってくれたのでしょう。
4月13,14,15日・20日(水)
クラス懇談会・保護者会総会
クラス懇談会では1学期の行事予定や自己紹介を通し、お母様方も新年度のスタートを感じたことと思います。またクラス代表で役員のお母様方が決まりました!保護者会総会では冨田会長の挨拶、新役員の紹介、災害時・放射量についての説明、そして全体合唱「はじめての日」もあり、お母さん達の心はひとつに!これから一年間どうぞ宜しくお願い致します。
3月9日(水)
役員のお母様方と懇親会
一年間役員を務めてくださったお母様方に感謝の気持ちを込めて、朝日屋さんで懇親会を行いました。おいしいご飯にお酒もすすみ、幼稚園や子ども達の話や秘密の話に大盛り上がり!帰り際に「役員やってよかった〜」とのお言葉に職員も嬉しくなりました。大変なこともあったと思いますが、幼稚園にとって役員さんの存在は大きく、なくてはならないものでした。一年間本当にありがとうございました!!
3月4日(金)
保護者会総会 クラス懇談会
保護者会総会では一年間を振り返り園長や松本会長の挨拶がありました。また、クラス懇談会ではお母様一人ひとりにお言葉をいただきました。中には涙涙…の懇談会になったようで、幼稚園のため、子ども達のために沢山のご協力を下さったお母様方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
2月15,16日
ねはん会発表会
お釈迦様のお亡くなりになった日に合わせ、一年の集大成となる、ねはん会発表会が行われました。お遊戯ではかわいらしい衣装を着て踊り、劇ではドキドキしながらも大きな声で堂々と演じる子ども達に一年間の成長を感じていただけたのではないでしょうか。係のお母様には裏方で衣装の着付けのお手伝いしていただきとても助かりました!合間には雪遊びをしていた子ども達、楽しそうでしたね。
1月27日(木)
保護者会講演会
鈴木みゆき先生をお招きし、「子どもの発達と生活〜生活リズムの大切さ〜」について講演をして頂きました。中でも幼少期の生活リズムの乱れが成長ホルモンの分泌に大きく作用されることに驚き、今後の生活習慣(早寝・早起き・朝ごはん)を見直していこうと改めて決意をしたお母さん達でした。お忙しい中講演に来てくださった鈴木みゆき先生、ありがとうございました。
-
2010/12/11(土)
お餅つき
2学期最後のイベント、お餅つき!お美味しいお餅を作るため、お母さん方にもたくさんお手伝いして頂きました。前日から、お雑煮やあんこや食器の準備をしていただきました。当日はつきあがったおもちを、小さくしたり、味をつけたり、配膳したりと…大活躍していただきました!おかげ様で、とってもおいしいお餅を食べることができました。きびきび動くお母さん達、さすがだな!と頭が下がりました。
2010/12/03(金)
音楽会
待ちに待った音楽会!子どもたちは合奏・合唱と、かっこいい姿をお家の人に見せるため、たくさん練習してきました。その姿を一目見るため、当日は開場前からお父さんお母さんでいっぱい!子どもたちは大舞台にドキドキ、そしてわくわく!かっこいい姿はバッチリ見てもらえましたでしょうか?そして、撮れましたでしょうか?笑たくさんの拍手、ありがとうございました。裏方で楽器や舞台設置、子どもの補助をして下さったお母様方、機敏な動きはさすがでした!ありがとうございました。
2010/11/07(日)
バザー
役員のお母さんを中心に、1ヶ月以上前から準備してくださっていたバザー。直前・当日は各学年のお母様皆さんにご協力いただきました。お天気に恵まれ、年少組はフリーマーケット開店!お店には全園児から募った、手作り品やリサイクル品がたくさん並びました。年中組は、手作りゲームコーナーを運営していただき、大盛況でした。年長組のお母様方には豚汁を始め、おいしいお料理を提供していただきました。
2010/10/03(日)
運動会
お天気に恵まれ、運動会が開催されました。子どもたちはかけっこにダンスにと大活躍!
その裏では、ボランティアのお母さん方が用具出しや演技の補助、園児のお世話に大活躍!
お母さん達の有志、運動会班による保護者会競技では、園長先生扮する怪物・悦朗くんの劇やクラスの母対抗障害物リレーで盛り上がりました!
お父さん・お母さんの協力があってこその楽しい運動会。
2010/09/03(金)
避難訓練
今日は地震引取り避難訓練がありました。防災頭巾をかぶり、険しい表情で参道に出てくる子どもたち。これなら、万が一地震が来ても、しっかり逃げられそうです!そしてお母さんを見て、安堵の表情に一変!お迎え、ありがとうございました。引渡し後、年長さんははしご消防車の見学と、起震車体験をしました。もちろん子どもは暑さも吹き飛ばすほど、興味津々!
そして、お母さん達も興味津々!質問タイムでは子どもに負けじと質問している姿もあり、みんなで有意義な時間を過ごしました。
2010/08/28(土)
夕涼み会
楽しかった夏休みもあと少し。夏期保育最終日はお寺の裏のグランドで夕涼み会!子どもに負けない、素敵な浴衣を召されたお母様方も大勢いて、会場に華を添えてくださいました。
ヨーヨーやおみくじ、盆踊り…太鼓の音が会場に響き渡り、とても盛り上がりましたね。
サプライズ企画のお母さん達の盆踊りコンテスト?はつばめ組の優勝!景品のショコラBBで、キレイをよりキレイにしてください!
2010/06/11(金)
保護者会講演会
今日は子どもの臨床心理学の専門家、徳田克己先生の講演会がありました。
お忙しい中、ほぼ全員のお母様方に出席いただき、皆さんとても真剣に話しを聞いていただきました。予想以上の「よかった!」という反響に驚きました!
講演後の育児相談は長蛇の列!改めてお母様方の子育ての熱心さに頭が下がります。
ご出席、ありがとうございました。
2010/05/21(金)
親子遠足
前日の雨が嘘のように晴れたこの日、年少・年中組はバスで茨城自然博物館へ行きました。行きのバスではお父さんとの馴れ初めを聞かれ、ドキドキしたお母さんも?!笑
公園では、おもいっきり走り回ったり、ゲームをしたり。青空の下、手作りのお弁当を美味しそうに食べる姿に、作り甲斐を感じていただけたでしょうか♪
2010/05/14(金)
親子遠足
今日は年長組の親子遠足で上野動物園に行きました。
お天気もバッチリ!いざ、スタンプラリーへ!グループごとに動物のクイズを考えて、みんなで答えを決めました。話し合いができるようになった子どもたち、成長を感じてもらえましたか?お母さん方のお助けもあり、見事みんながスタンプをもらえました!
最後にパンダの前でハイチーズ!
2010/05/12,13,19
母と子の集い
待ちに待った、子どもと一緒に幼稚園を楽しむ、母と子の集い!前日から子どもたちはわくわく♪一緒に体操をしたり、ダンスやゲーム、製作をしたり、とかわいいい我が子との楽しい時間はあっという間だったようです。最後は子どもたちが心を込めて、一生懸命作った作品と歌のプレゼント!思わずうるっときた方も大勢いたようで、先生たちは本望です。笑
ありがとうございました!
2010/4/25(日)
御忌祭り
快晴の空の下、東漸寺で御忌まつりが行われました。年長児の子どもたちが着物を着て、小金の街を練り歩く稚児行列。お母さんたちも素敵な着物やお洋服を着て、子どもたちと一緒に歩きました。そしてお寺でお祈りをし、お花を手向ける子どもたちの、立派な姿を見ることができました!
長時間の引率、ありがとうございました。
※文字をクリックすると一覧を表示します